みなさん、こんばんは!
今日は、3回書いています。
毎年、1月2日の仕事を終えて、事務所についたらやっているわかなの行事があります。
ここで、みなさん、書き初めのおさらいでーーす。
書き初めとは、1年の抱負や計画、おめでたい言葉をしたため、目標成就や新年をお祝いする意味がこめられています。
書き初めは、平安時代に宮中で行われていた年始に文書を奏聞することが起源だといわれていますが、江戸時代になって庶民の間でも
広がっていったようです。(めっちゃ簡単な説明ですが)
1月2日は、「事始め」とされ、書きものや習いごと、商いなどの初仕事は「2日からはじめると上達が早く、長続きする」と伝えられているためです。
ということで、今年のわかなの書き初めは、わかりやすい言葉にしました。
欲張りですが、2つの言葉を1枚の紙に書きました。
「感謝」・・・今年は都城市でチンドン「花ふぶき一座」という名前で動き出して20周年の節目の年です。
20年続けられていることに、感謝したいと思います。
そして、毎日が学び、何事においても向上していきたいという欲求が深いわたしがいるのでもうひとつは、
「向上心」にしました。
現状を維持するのは衰退のしるし、私は今年も「向上心」をもって、走り続けたいと思います。
事務所にわかなの書き初めは貼っておきたいと思います。
みなさんにとっての今年の目標はなんですか?
全国で、今日、書き初めをされた方は何人いるかなあと思いながら、ブログを書いているわかなでした。
つづく。