さあて、なんだかあっという間に11月も後半に入りました。
昨日は、門川町の「だんじり祭り」に6年ぶりに出演させていただきました。
令和元年に全国大会で優勝したときに、だんじり祭り振興会のみなさんに大変よくしていただきました。
そのご恩は忘れません。
今は目の前をコツコツと地道にチンドンしています。
目の前の人が喜んでいただけるように。
朝9時前にスタート前。
門川町のまちなみを歩いていたら、たくさんの漁師のみなさんとすれちがい、もうワクワクがとまらなくて・・・
まちなみのご自宅には、しめ縄に紙垂(しで)が飾られていて、日本の祭りを大切にされている地域なんだなあと感じました。
また、沿道のお客さんの中には、大分から来られている方がいて楽しい雰囲気が満載でした。
神輿の行列の先頭には、天狗の猿田彦さまがいて・・・・・・
歩いて、歩いて
パレードしながら、いろいろなポイントでパフォーマンスをさせていただきました。
今回は、若手とともにがんばりました。
娘のはるなが、旗持ちで一番後ろを歩き、私が先頭でチンドン太鼓をたたきました。
港町なので、海をバックに写真撮影。
めっちゃ気持ちよかったです。
1日中歩いて、1万歩をこえていました。(笑)
12時からは、浜のステージで司会を頼まれて、15時まで盛り上げさせていただきました。
母里さんと一緒に。
五十猛神社のひょっとこ踊りの方と記念撮影。めっちゃ懐かしい話で盛り上がり・・・笑っちゃいました。
それを知っているのは、あなただけですと。(笑)
内容はヒミツ
浜のステージのトップバッターでチンドンをしたあとは、港の方で同窓会がおこなわれていて
そこでチンドンパフォーマンス。
そして、なにやらご当地インフルエンサーがいらっしゃって、一緒に記念撮影させていただきました。
今年のさしくらべの優勝は、「尾末」でした。
3つが競い、さしくらべ。
すごい観客の数に感動。そして、最後は小雨が降ってきたにも関わらず、誰もその場所から離れようとせず、すごいなあと思いました。
6年ぶりに足を運べてうれしかったです。
あっ、これは同窓会で急遽、演奏した風景の写真です。
琉球國祭り太鼓宮崎支部の方と記念撮影。
手づくり、手描きの看板も喜んでいただきました。
また、いけたらいいなあ。
2024年だんじり祭り開催、誠にありがとうございます。
つづく